-
オーソクレーズ・ムーンストーン④
¥14,000
今回はミーティアゴダ産のルースを幾つか仕入れることが出来ました。 全部で8個あります。 肉眼で分かる「透明度の高さ、ブルーの輝きの強さ」で選びました。 ムーンストーンは内包物が入りやすい石なので、拡大すると「あるな」です。 写真もスマホの拡大機能を使って撮影しました。 なので多少のインクルージョンがある石、と思って頂けると良いと思います。 念の為、目視や10倍ルーペで確認できる範囲の情報を掲載します。 見落としがあるかもしれませんが「見た目の透明度・青いシラー」には影響ない範囲です。 「ムーンストーン」という宝石名(流通名)はスリランカの島の西南部に位置するミーティアゴダの鉱山から採掘された石に対して名付けられました。 現在は掘り尽くされて閉山しています。 元祖ムーンストーン、本家ムーンストーンなどと呼ばれています。 ブルームーンストーンとも呼ばれています。 透明な石に青く光る幻想的な石。 「ブルー」を強調したくなるのも頷けます。 鉱物学的には フェルドスパー(珪酸塩鉱物の総称)の一種です。 日本語では長石です。 ミーティアゴダ産のムーンストーンは ・オーソクレーズ(カリウム多め)を主体とし、 ・アルバイト(ナトリウム多め)が薄く胚胎しているもの。 鑑別では「オーソクレー・ムーンストーン」と表記されます。 今回は詳しい成分分析の鑑別をお願いしました。 結果「オーソクレーズ・ムーンストーン/アルバイトの混和を認とむ」となっています。 手書きのメモは業者さんに書いてもらったものです。 元祖ムーンストーンと呼べるものかな、と思います。 薄いオーソクレーズの層とアルバイトの層の境界線に光が入ると、光が干渉し、また散乱されます。 それが青い光に見えます。 この現象(青く光ること)をシラー効果と言います。 石自体には色はついておらず、光が物質に当たって拡散される。 虹の七色の波長の短い青がぶつかりやすく、青が沢山拡散される。 空が青いのと同じ原理です。 オーソクレーズとアルバイトの層が引っ張られ、細かい亀裂のようなものが入っています。 「ミミズ」と呼ばれ、クラックや内包物にも見えます。 このミミズこそがオーソクレーズ主体のムーンストーンの特徴です。 現在市場に出ている「ムーンストーン」は「ペリステライト」という宝石名のもの。 鉱物的にはアルバイトが主成分の石。 オーソクレーズの青い光は、柔らかくボーっとした感じ。 ペリステライトの青い光はパキッと強く見えます。 どちらも美しい石です。 どの石もパッと見では傷や内包物は気になりません。 写真ではスマホで拡大した写真も掲載しています。 整ったカボションカット(完璧ではありません) 高さがありますが、高さのテッペンが少しズレています。 裏面もほんの少しですが膨らんでいます。 10倍ルーペで確認した所、中央部分にクラック、表面側に小さなど黒いインクルージョンがありました。ブルーのシラーには影響はありません。 縦×横×高さ(約) 9.4㎜×6.4㎜×5.3㎜ ◉鑑別書付 ※天然の石のため、色味や模様は写真と多少異なる場合があります。 ※形や内容物など、完璧を求める方はご遠慮下さい。 ※ご購入確定後のキャンセルは出来ません。 ※石の効果は個人差があります。あくまで参考としてご理解ください。 硬度は弱くはないですが、ぶつかると欠けることもあります。 ネックレスやピアスなどにするのがお勧めです。
-
オーソクレーズ・ムーンストーン⑦
¥18,000
今回はミーティアゴダ産のルースを幾つか仕入れることが出来ました。 全部で8個あります。 肉眼で分かる「透明度の高さ、ブルーの輝きの強さ」で選びました。 ムーンストーンは内包物が入りやすい石なので、拡大すると「あるな」です。 写真もスマホの拡大機能を使って撮影しました。 なので多少のインクルージョンがある石、と思って頂けると良いと思います。 念の為、目視や10倍ルーペで確認できる範囲の情報を掲載します。 見落としがあるかもしれませんが「見た目の透明度・青いシラー」には影響ない範囲です。 「ムーンストーン」という宝石名(流通名)はスリランカの島の西南部に位置するミーティアゴダの鉱山から採掘された石に対して名付けられました。 現在は掘り尽くされて閉山しています。 元祖ムーンストーン、本家ムーンストーンなどと呼ばれています。 ブルームーンストーンとも呼ばれています。 透明な石に青く光る幻想的な石。 「ブルー」を強調したくなるのも頷けます。 鉱物学的には フェルドスパー(珪酸塩鉱物の総称)の一種です。 日本語では長石です。 ミーティアゴダ産のムーンストーンは ・オーソクレーズ(カリウム多め)を主体とし、 ・アルバイト(ナトリウム多め)が薄く胚胎しているもの。 鑑別では「オーソクレー・ムーンストーン」と表記されます。 今回は詳しい成分分析の鑑別をお願いしました。 結果「オーソクレーズ・ムーンストーン/アルバイトの混和を認とむ」となっています。 手書きのメモは業者さんに書いてもらったものです。 元祖ムーンストーンと呼べるものかな、と思います。 薄いオーソクレーズの層とアルバイトの層の境界線に光が入ると、光が干渉し、また散乱されます。 それが青い光に見えます。 この現象(青く光ること)をシラー効果と言います。 石自体には色はついておらず、光が物質に当たって拡散される。 虹の七色の波長の短い青がぶつかりやすく、青が沢山拡散される。 空が青いのと同じ原理です。 オーソクレーズとアルバイトの層が引っ張られ、細かい亀裂のようなものが入っています。 「ミミズ」と呼ばれ、クラックや内包物にも見えます。 このミミズこそがオーソクレーズ主体のムーンストーンの特徴です。 現在市場に出ている「ムーンストーン」は「ペリステライト」という宝石名のもの。 鉱物的にはアルバイトが主成分の石。 オーソクレーズの青い光は、柔らかくボーっとした感じ。 ペリステライトの青い光はパキッと強く見えます。 どちらも美しい石です。 どの石もパッと見では傷や内包物は気になりません。 写真ではスマホで拡大した写真も掲載しています。 ①から⑧の中で縦長カボションカット(完璧ではありません) 裏面はほんの少し膨らんでいます。 10倍ルーペで確認した所、底面に小さい黒のインクルージョン、両脇の内側に筋状のクラックがあります。(ミミズかも入れません) 8個の中で一番クラックが多いですが、シラーには影響ありません。 縦×横×高さ(約) 10.6㎜×6.9㎜×4.9㎜ ◉鑑別書付 ※天然の石のため、色味や模様は写真と多少異なる場合があります。 ※形や内容物など、完璧を求める方はご遠慮下さい。 ※ご購入確定後のキャンセルは出来ません。 ※石の効果は個人差があります。あくまで参考としてご理解ください。 硬度は弱くはないですが、ぶつかると欠けることもあります。 ネックレスやピアスなどにするのがお勧めです。
-
手磨きローズクォーツ⑤
¥3,300
このテリ!艶! てっきりコーティングされていると思っていました。 なんと職人さんが回転とバレル研磨機の両方を使い、手作業で1ヶ月かけて磨いた天然の光沢だそうです。 原石はマダガスカル産のローズクォーツ。 非常に濃くて美しいです。 全部で5個入荷しました。 各石共に少し白っぽい部分がありますが、見事な研磨です。 天然の光沢をお楽しみ下さい。 ランダムカットであることで味が出ています。 厚い部分ではピンクを、薄い部分では透明感を楽しめます。 とにかくウットリです。 こちらは虹が見える箇所もあります。 変形なのでサイズは概ねです 横28.4ミリ 縦21.1ミリ 厚み15.5ミリ ※天然の石のため、色味や模様は写真と多少異なる場合があります。 ※また同じ石でもカットや色など若干の個体差あがあります。完璧を求める方はご遠慮下さい。 ※ご購入確定後のキャンセルは出来ません。 ※石の効果は個人差があります。あくまで参考としてご理解ください。
-
手磨きローズクォーツ④
¥3,300
このテリ!艶! てっきりコーティングされていると思っていました。 なんと職人さんが回転とバレル研磨機の両方を使い、手作業で1ヶ月かけて磨いた天然の光沢だそうです。 原石はマダガスカル産のローズクォーツ。 非常に濃くて美しいです。 全部で5個入荷しました。 各石共に少し白っぽい部分がありますが、見事な研磨です。 天然の光沢をお楽しみ下さい。 ランダムカットであることで味が出ています。 厚い部分ではピンクを、薄い部分では透明感を楽しめます。 とにかくウットリです。 こちらは虹が見える箇所もあります。 変形なのでサイズは概ねです 横26.6ミリ 縦20.3ミリ 厚み15.5ミリ ※天然の石のため、色味や模様は写真と多少異なる場合があります。 ※また同じ石でもカットや色など若干の個体差あがあります。完璧を求める方はご遠慮下さい。 ※ご購入確定後のキャンセルは出来ません。 ※石の効果は個人差があります。あくまで参考としてご理解ください。
-
手磨きローズクォーツ③
¥3,300
このテリ!艶! てっきりコーティングされていると思っていました。 なんと職人さんが回転とバレル研磨機の両方を使い、手作業で1ヶ月かけて磨いた天然の光沢だそうです。 原石はマダガスカル産のローズクォーツ。 非常に濃くて美しいです。 全部で5個入荷しました。 各石共に少し白っぽい部分がありますが、見事な研磨です。 天然の光沢をお楽しみ下さい。 ランダムカットであることで味が出ています。 厚い部分ではピンクを、薄い部分では透明感を楽しめます。 とにかくウットリです。 変形なのでサイズは概ねです 横24.4ミリ 縦18.7ミリ 厚み17.5ミリ ※天然の石のため、色味や模様は写真と多少異なる場合があります。 ※また同じ石でもカットや色など若干の個体差あがあります。完璧を求める方はご遠慮下さい。 ※ご購入確定後のキャンセルは出来ません。 ※石の効果は個人差があります。あくまで参考としてご理解ください。
-
手磨きローズクォーツ②
¥3,300
このテリ!艶! てっきりコーティングされていると思っていました。 なんと職人さんが回転とバレル研磨機の両方を使い、手作業で1ヶ月かけて磨いた天然の光沢だそうです。 原石はマダガスカル産のローズクォーツ。 非常に濃くて美しいです。 全部で5個入荷しました。 各石共に少し白っぽい部分がありますが、見事な研磨です。 天然の光沢をお楽しみ下さい。 ランダムカットであることで味が出ています。 厚い部分ではピンクを、薄い部分では透明感を楽しめます。 とにかくウットリです。 変形なのでサイズは概ねです 横27.7ミリ 縦21.4ミリ 厚み12.9ミリ ※天然の石のため、色味や模様は写真と多少異なる場合があります。 ※また同じ石でもカットや色など若干の個体差あがあります。完璧を求める方はご遠慮下さい。 ※ご購入確定後のキャンセルは出来ません。 ※石の効果は個人差があります。あくまで参考としてご理解ください。
-
手磨きトルマリン
¥7,800
手磨きシリーズ。 こちらはブラジル産のトルマリンです。 手磨きシリーズは、このトルマリンがキッカケで魅了されました。 コーティングではない天然のツヤツヤのテリ! 何とも言えない微妙なブルーグリーングレー。 他にもあったのですが、この色に一目惚れしました。 別に出しているローズクォーツ同様、こちらも職人さんがバレル研磨機を使い、手作業で1ヶ月半かけて磨いた天然の光沢。 虹も入っています。 ランクは普通ですが、ブルーグリーングレーの自然なグラデーション、クラックさえも手磨きにより涼しい透明感に見える味わい深い石です。 ブルーグリーン系の石は写真と実物が微妙に異なることが多く。 とりあえず沢山写真を載せました。 全体的に濃く写っています。 実物はもう少し薄い色です。 このツヤッツヤを楽しんで頂きたいです! トルマリンは心を落ち着ける癒しの石。 滞った感情の扉を優しく開く循環のエネルギー。 基本的優しい石です。 直線ラインは握ると背筋が伸び、大丈夫という気持ちになります。 自信と自尊心を立て直してくれそうです。 変形なのでサイズは概ねです 横29.5ミリ 縦16.8ミリ 厚み15.5ミリ ※天然の石のため、色味や模様は写真と多少異なる場合があります。 ※また同じ石でもカットや色など若干の個体差あがあります。完璧を求める方はご遠慮下さい。 ※ご購入確定後のキャンセルは出来ません。 ※石の効果は個人差があります。あくまで参考としてご理解ください。
-
トロレアイトのクジラ
¥58,700
トロレアイト(トロール石):ブラジル産 北欧で「妖精」を意味するトロールが語源となっているので、妖精の石。 出会った時、無性に気になって即購入。 トロレアイトの模様は当たり前ですが、一つとして同じものはありません。 クジラを作るには何倍もの大きさの原石が必要。 特に尾っぽの水色がクジラの魅力になっています。 狙って作ったのか、たまたまなのか… とにかく全部の色合いがパーフェクト。 手に持っている写真が現物の色に違いです。 トロレアイトは非常に優しい繊細なエネルギー。 人を惹きつける強さもありながら、癒してくれる。 とても不思議な魅力のある石です。 グレーと水色の色合い。 クジラの形。 全てが可愛い。 海のような空のような。 どんどんと可能性を広げてくれる。 地球を飛び出て宇宙を感じられる不思議な魅力の石。 感受性を高めつつ、心を落ち着けて集中。 普段はキャッチしない周波数的なものを拾う感じ。 宇宙ぽい石なので、未来や未知の世界と自分との繋がりを強化してくれそうです。 インスピレーションが必要なもの作り。 アイデアをキャッチしたい時。 タロットなどリーディングの時にも良さそうです。 心を静め、直感力をアップし、冷静な判断が出来そうです。 また形にも意味があります。 クジラは海の守り神の象徴です。 海に住んでいるので特に漁師の人たちにとっては大漁の神様。 豊かさと富を運んでくれる存在です。 つまり金運の象徴。 恵比須様と関係があるそうです。 招き猫ならぬ招きクジラとして。 事業をされている方は玄関などに置くのも良さそう。 クジラは「苦」を「知らず」 苦労をしない、というより苦労と思わずに前に進む勇気です。 ライオンが陸の王者ならクジラは海の王者。 生きる力、生命力の象徴でもあります。 尾っぽの部分( ホエールテール)も金運のお守りとして使われています。 尾っぽがザ・トロレアイトであることが惹かれた理由かもしれません。 サイズ:約12.5×8.4×高さ5.5センチ 重さ:約527グラム 受容性を高める・芸術やモノ作りのイマジネーションアップ・勇気・自己表現・行動力アップ・自尊心を高める・人花関係運アップ。 ◉送料無料です。 ◉ヤマト便でお送りします。 ◉梱包材(ダンボール)は再利用品を使う場合があります。 ※天然の石のため、色味や模様は写真と多少異なる場合があります。 ※また同じ石でもカットや色、穴の位置、処理上での欠けなど若干の個体差あがあります。 完璧を求める方はご遠慮下さい。 ※ご購入確定後のキャンセルは出来ません。 ※石の効果は個人差があります。あくまで参考としてご理解ください。
-
トロレアイトの星
¥28,200
トロレアイト(トロール石):ブラジル産 北欧で「妖精」を意味するトロールが語源となっているので、妖精の石。 出会った時、とにかく気に入ってしまった石。 非常に優しい繊細なエネルギー。 人を惹きつける強さもありながら、癒してくれる。 とても不思議な魅力のある石です。 土星の縞模様のような、砂っぽい模様にも果てしない宇宙を感じます。 このグラデーションのような縞模様も自然のものなんですよね。 宇宙の一部である地球の神秘を感じます。 ユーミンの砂の惑星を思い出した。 未来&未知とこちらを結ぶシャングリラ石。 手に持っている写真が実物に違いです。 感受性を高めつつ、心を落ち着けて集中。 普段はキャッチしない周波数的なものを拾う感じ。 インスピレーションが必要なもの作り。 アイデアをキャッチしたい時。 タロットなどリーディングの時にも良さそうです。 心を静め、直感力をアップし、冷静な判断が出来そうです。 形にも意味があります。 星型は「マカバスター」という形。 ダビデの星、ヘキサグラム、六芒星の立体形です。 六芒星は△と▽の組み合わせ。 △は火であり陽。▽は水であり陰。 その合体なので完全なる調和。 神の印とも言われます。 神=本来の自分。 自分との繋がりを強化し、調和のお手伝いをしてくれそうです。 何より可愛い。 サイズ:縦横高さ約4.8センチ 重さ:約182グラム 感受性を高める・芸術やモノ作りのイマジネーションアップ。癒し。自分の調和。人間関係運アップ。自分軸を作る。本心から望んだことを手に入れる。 ◉送料無料です。 ◉ヤマト便でお送りします。 ◉梱包材(ダンボール)は再利用品を使う場合があります。 ※天然の石のため、色味や模様は写真と多少異なる場合があります。 ※また同じ石でもカットや色、穴の位置、処理上での欠けなど若干の個体差あがあります。 完璧を求める方はご遠慮下さい。 ※ご購入確定後のキャンセルは出来ません。 ※石の効果は個人差があります。あくまで参考としてご理解ください。
-
モンドエレスチャル①
¥23,500
モンドエレスチャル① タンザニアのモンド鉱山で採掘されたエレスチャル。 ミネラルショーで一目惚れして4つ買い付けてきました。 その①です。 モンド鉱山は2017年に見つかった比較的新しい鉱山です。 「新しい」とは石と人間が出会ったのが最近だということ。 石はずっとずっとモンド鉱山の中に居ました。 人間が出会う機会を作れたのが2017年と考えると、「ようやく出会った」感があります。 エレスチャルは以前は「じっくり時間をかけて結晶化したもの」と考えられていました。 最近の研究では「急激に結晶化したもの」だと言われています。 水晶が急激な環境の変化の中で「わー、大変!』と言いながら、別の鉱物を取り込んだり、別の水晶とくっ付いたらしながら出来たもの。 内包物はもちろん、スモーキー(茶色)、アメシスト(紫色)とグラデーションも楽しめます。 またキチンとした結晶でないからこそ、隙間が各所にあり、虹がたくさん見られます。 ゴツゴツした形は一つとして同じものはありません。 エレスチャルはまずは見た目で選ぶのがオススメです。 一枚目は三角の段々が面白い。 ガラスのようなにツルツルしています。 大地のパワフルなエネルギーが凝縮され、非常に周波数と言うか、感度の高い石。 厄除けにもなりましょう。 スモーキー件の原石は占いの鑑定の時は机に置いて境界線にしたり、鑑定前は持って心を落ち着かせたりしています。 玄関にも良さそうだし、握って心を整え、アンテナを磨くにも良い石です。 大きさ・横×縦×高さ 約74.6×約56.8×約34.6 重さ・約162g ◉ヤマト便でお送りします。 ◉梱包材(ダンボール)は再利用品を使う場合があります。 ※天然の石のため、色味や模様は写真と多少異なる場合があります。 ※自然特有の欠けやキズもあります。完璧を求める方はご遠慮下さい。 ※ご購入確定後のキャンセルは出来ません。 ※石の効果は個人差があります。あくまで参考としてご理解ください。
-
モンドエレスチャル②
¥15,500
モンドエレスチャル② タンザニアのモンド鉱山で採掘されたエレスチャル。 ミネラルショーで一目惚れして4つ買い付けてきました。 その②です。 ちょっとキノコっぽい。 モンド鉱山は2017年に見つかった比較的新しい鉱山です。 「新しい」とは石と人間が出会ったのが最近だということ。 石はずっとずっとモンド鉱山の中に居ました。 人間が出会う機会を作れたのが2017年と考えると「ようやく出会った」感があります。 エレスチャルは以前は「じっくり時間をかけて結晶化したもの」と考えられていました。 最近の研究では「急激に結晶化したもの」だと言われています。 水晶が急激な環境の変化の中で「わー、大変!」と別の鉱物を取り込んだり、別の水晶とくっ付いたらしながら出来たもの。 特に、この②はアメジスト(紫)がしっかりと入り、スモーキー(茶色)とユニークな縞模様を作っています。 先端部分は少し隙間が空いていて、内包物(多分鉄錆)を楽しむことが出来ます。 ゴツゴツした形は一つとして同じものはありません。 エレスチャルはまずは見た目で選ぶのがオススメです。 大地のパワフルなエネルギーが凝縮され、非常に周波数と言うか、感度の高い石。 厄除けにもなりましょう。 スモーキーの原石は占いの鑑定の時は机に置いて境界線にしたり、鑑定前は持って心を落ち着かせたりしています。 玄関にも良さそうだし、握って心を整え、アンテナを磨くにも良い石です。 大きさ・横×縦×高さ 約70.1×約37.1×約32.8 重さ・約88g ◉ヤマト便でお送りします。 ◉梱包材(ダンボール)は再利用品を使う場合があります。 ※天然の石のため、色味や模様は写真と多少異なる場合があります。 ※自然特有の欠けやキズもあります。完璧を求める方はご遠慮下さい。 ※ご購入確定後のキャンセルは出来ません。 ※石の効果は個人差があります。あくまで参考としてご理解ください。
-
モンドエレスチャル③
¥21,000
モンドエレスチャル③ タンザニアのモンド鉱山で採掘されたエレスチャル。 グーみたいな形の結晶が面白い。 グーの部分にはアメシストが見えます。 周りにはスモーキークォーツ。 虹も見えます。 比較的水晶が多めですが、内包物を含んでキラキラしています。 階段式になっているのは水晶が剥がれたりしたから。 この石だけでも「どんな旅をしながら、この手に来たのだろう?」とロマンを感じます〜 どこから見ても楽しい。 どこを見ても味がある。 それを伝えたくて連写しました。 エレスチャルは水晶に内包物が入り、ゴツゴツした形は環境の変化による急激な結晶化だと言われています。 エレスチャルはまずは形を楽しむ石。 一つとして同じものはありません。 モンド鉱山は2017年に見つかった比較的新しい鉱山です。 最近は採掘規制がかかっているとか。 一つの石が色々な表情を持っていて味わい深いエレスチャル。 特にモンド鉱山のエレスチャルは大地のパワフルなエネルギーが凝縮され、非常に周波数と言うか、感度の高い石。 厄除けにもなります。 私も鑑定の時は石を置いて境界線にしたり、それを持って心を落ち着かせたりしています。 玄関にも良さそうだし、握って心を整え、アンテナを磨くにも良い石です。 大きさ・横×縦×高さ 約63.9×約57.4×約44.0 重さ・約136g ◉ヤマト便でお送りします。 ◉梱包材(ダンボール)は再利用品を使う場合があります。 ※加工はしていませんが、色味や模様は写真と多少異なる場合があります。 ※自然特有の欠けやキズもあります。完璧を求める方はご遠慮下さい。 ※ご購入確定後のキャンセルは出来ません。 ※石の効果は個人差があります。あくまで参考としてご理解ください。
-
夏のカルセドニー
¥15,500
11ミリの大きな綺麗なアップルグリーンのカルセドニーがメインのブレスレット。 こんなに大きいのに、この色!透明感!素晴らしい。 夏のカクテルのような組み合わせにしました。 大玉のクリソプレーズは10年近く前に手に入れたものはすでに無く。 やっと探し出すことが出来ました! このサイズのこのクォリティ、大好き! 多少の傷や内包物はありますが、発色が良いのでパッと見は気になりません。 夏の暑さに合う、涼しげな組み合わせです。 マットな白の ホワイトオニキス(8、6ミリ) 水色の アマゾナイトシリカ(6ミリ) フレッシュな緑の クリソプレーズ(11、7ミリ) 透明感のある白の ホワイトカルセドニー(6ミリ) 水晶の透明度の高い ルチルクォーツ(8、6ミリ) カルセドニー、オニキスは同じ「水晶(石英)・シリカ」の仲間。 同じ化学式で表されます。 生成される時に他の物質が沈澱して模様や色になりますが、模様から概ね下記に分類されます。 ・透明度の高いものがカルセドニー(玉髄) ・半透明で模様があるものアゲート(瑪瑙) ・不透明なものがジャスパー(碧玉) ホワイトオニキスはホワイトアゲート。 アゲートですが白一色でマットです。 アマゾナイトシリカはアマゾナイトにシリカ(石英)が混ざったもの。 色々な水晶の仲間(正確にはアマゾナイトは別グループ)たちのブレスレット。 爽やかなアップルグリーンのクリソプレーズは心の浄化、勇気、ポジティブ思考への変換、決断を後押しします。 私の中では太陽のような石です。 ミルキーな緑のクリソプレーズは癒しと芽吹きのようなフレッシュさ、新しいスタートを応援してくれる芝生のような石。 ホワイトオニキスは超厄除け。 アマゾナイトシリカは海や空の色で癒し系ですが、自由な自己表現、クリエイションに気持ちを向かわせます。 ホワイトカルセドニーも浄化と癒し。 ルチルは水晶の中にゴールドの針。 鉄板の厄除けであり意思を持ち、軸をもって前に進む力強いお守りです。 人とのご縁の石でもあります。 おすすめは 爽やかに前向きに無邪気に新しいことにチャレンジしたい人。 リセットを習慣として毎日をフレッシュに過ごしたい人。 手首サイズ:16センチ少しキツめ ※天然の石のため、色味や模様は写真と多少異なる場合があります。 ※また同じ石でもカットや色、穴の位置、処理上での欠けなど若干の個体差あがあります。 完璧を求める方はご遠慮下さい。 ※ご購入確定後のキャンセルは出来ません。 ※石の効果は個人差があります。あくまで参考としてご理解ください。 ※外す時、引っ張らず、手の甲の上をコロコロと滑らせながら外すとゴムの劣化、ゴム切れを遅らせることが出来ます。
-
月の循環(ムーンストーン)
¥5,800
6月の誕生石 大小のムーンストーンを組み合わせました。 青く光るロマンティックな石。 強めの光なので、心への浄化力も強そうです。 2種類のムーンストーンを使っています。 青く光るものを選びました。 大きな玉はアンデシン・ムーンストーン。 小さい玉はペリステライトです。 鑑別の結果「アンデシン」でしたが、ラブラドライトと近しい成分の為「アンデシン・ラブラドライト・ムーンストーン」と表記されることもあります。 「ホワイトラブラドライト」とも呼ばれます。 「アンデシン・ムーンストーン」はラブラドライトと同じく、石の中に異なる成分の層を持ちます。 その層に光が当たり(光の干渉)、青、時には虹色の光となって輝きます。 その輝きをラブラドレッセンスと呼びます。 ルースの商品で出しているカリウムが多めの本来の「オーソクレーズ・ムーンストーン」は青いボンヤリした光が見えます。 こちらも内部の層への光の干渉の結果ですが「シラー効果」と呼びます。 成分により宝石が分類され、名前(通り名)が決まり、輝きの呼び方が異なります。 ムーンストーン=シラー効果(ボーとした青) ペリステライト=ペリステリズム(比較的強い青) アンデシン・ラブラドライト=ラブラドレッセンス(角度によって青、虹色、ピンク、パープルなど) アンデシン・ラブラドライトでは層の部分が濁りのように白っぽく見えるのが特徴です。 白っぽい部分が多いもの、少ないものがあります。 こちらは特徴、個性とお考え下さい。 間に挟んでいるのは水晶。 ムーンストーンは「女性のお守り」の石。 ムーン=月。 月のサイクルが女性の体のサイクルと同じだから。 女性性、つまり受容性を高めます。 受容は自分を受け入れ、自分の器を大きく柔軟にしてくれます。 その上で相手を受け入れる包容力に変わっていきます。 また心の揺れを整えて穏やかに過ごす手助けをする。 正に女性のお守り的な石。 インドでは満月の夜にムーンストーンを口に含んで祈ると、愛が成就すると言われる恋愛の石。 占い的には月は感情や感受性です。 感じる力を高め、芸術やモノ作りなど。 イマジネーションを高めてくれそうです。 大きい玉・約7.7ミリ前後 小さい玉・約5ミリ前後 手首サイズ:15センチ 女性性・受容性を高める・癒し・芸術やモノ作りのイマジネーションアップ・自己表現・恋愛成就 ※天然の石のため、色味や模様は写真と多少異なる場合があります。 ※また同じ石でもカットや色、穴の位置、処理上での欠けなど若干の個体差あがあります。 完璧を求める方はご遠慮下さい。 ※ご購入確定後のキャンセルは出来ません。 ※石の効果は個人差があります。あくまで参考としてご理解ください。 ※外す時、引っ張らず、手の甲の上をコロコロと滑らせながら外すとゴムの劣化、ゴム切れを遅らせることが出来ます。
-
女性の肌着【M】Aタイプ(ムーンストーン&ローズクォーツ)
¥5,870
肌着ブレスレット。 【M】は手首のサイズではありません。 【S】と同様にムーンストーンとローズクォーツの組み合わせは同じです。 石の大きさ、クオリティを少し変えました。 石に興味を持ってくれた人に、まずはこれ、とファーストストーンをご提案です。 女性的側面の肌着… ランジェリーではなく肌着。 ファンデーション。 邪魔にならず、着けていて違和感もなく、身体と一体化するもの。 ムーンストーンは感受性・月に対応 ローズクォーツは感情・金星に対応 どちらも"感じる"機能に対応する石です。 占い的観点で言えば、どちらも女性的な石です。 女性的とは柔らかく、穏やかで、少し受け身。守られる性質もあります。 趣味も恋愛も楽しい、嬉しいと感じる心がパワーを発揮します。 感情が揺れると記憶に結びついていきます。 生命の木では、月と金星の間に4番・エンペラー(皇帝) エンペラーは仕事のカード。 そして男性的な面を表します。 男性的とは積極的で自分で決めて責任を持つこと。自立的です。 女性も自分の為に仕事をするのが当たり前になりました。 自分の力を発揮出来るのは楽しいです。 たまには女性的な面も可愛がりたいな、と思うことはないでしょうか? 占いでは陰陽のバランスを重視します。 エンペラーの両端に月と金星。 この2つの性質がしっかりとエンペラーを支えることにもなる。 なので女性(的な側面)の肌着となりました。 もちろん、男性にも女性的な面、男性的な面があります。 使った石とサイズ ・スターローズクォーツ(マダカスカル産)約6ミリ ・ディープローズクォーツ 約8ミリ ・ムーンストーン(スリランカ産) 約7ミリ スターローズクォーツは透明感が素晴らしい! 角度によってスター=筋が見えますが、ちょっと見にくいかもしれません。 ・天然石に興味があるけど、何を買えばいいか分からない方。 ・毎日のお守りが欲しい方。 ・女性的な面を大切にしたい方。 全ての方にオススメです。 初めてのブレスレット、日常使いの気軽なブレスレットとして。 シンプルに作りました。 手首サイズ・16センチ ◉AタイプとBタイプはスターローズクォーツの大きさが違います。 ※天然の石のため、色味や模様は写真と多少異なる場合があります。 ※同じ石でもカットや色、穴の位置など若干の個体差あがあります。完璧を求める方はご遠慮下さい。 ※ご購入確定後のキャンセルは出来ません。 ※石の効果は個人差があります。あくまで参考としてご理解ください。 ※外す時、引っ張らず、手の甲の上をコロコロと滑らせながら外すとゴムの劣化、ゴム切れを遅らせることが出来ます。
-
情熱を支える大地(ラビットヘア)
¥5,000
鑑別名は「ブラウン・インクルージョン・クォーツ」 通称「ラビットヘア」です。 水晶の中にフンワリとした毛・繊維状の内包物。 これは鉄成分が沈澱していた跡らしいです。 繊細な鉄の足跡がウサギの毛のフワフワに見えるので「ラビットヘア」 光に透かすと透明な部分とウサギの毛のグラデーションが楽しめます。 毛が沢山ある粒もあれば、水晶が多めの粒もあります。 これまでラビットヘアは扱っていなかったのですが、実際に手に取ったら可愛い! 見ていて飽きないし、着けても疲れない。 今年・来年は「火の年」(個人的感覚です) 「火」はやる気や情熱、スタート、自己アピール、自立。 攻めの色。 このブレスレットは赤系ですが「よしよし」と心を落ち着かせてくれる癒し系。 カラーセラピー的には赤と黒、中間の茶色は同じ扱いになります。 生命力である赤は、ただ上に燃え上がって消えるのではなく。 キャンプファイヤーの焚き火のように大地の上で燃え続ける。 情熱を維持する土台のようなブレスレットです。 色は濃いめですが、地面のような石なのでお持ちのブレスレットと一緒につけても邪魔にならないと思います。 粒サイズ・6.4〜6.8ミリ前後 手首サイズ・15センチ 写真のモデル(私)の手首サイズは14センチです。 ※天然の石のため、色味や模様は写真と多少異なる場合があります。 ※多少の研磨の甘さ(平らな部分)、欠け、傷、黒ずみがある粒も入っています。 ※また同じ石でもカットや色、穴の位置など若干の個体差あがあります。完璧を求める方はご遠慮下さい。 ※ご購入確定後のキャンセルは出来ません。 ※石の効果は個人差があります。あくまで参考としてご理解ください。
-
火星を身に着ける
¥17,500
火星を身に着ける 『ゲーサイト・イン・クォーツ&ラビットヘア』 ◉樽型の水晶の中に赤の針状のものが入っています。 ゲーサイトという内包物です。 赤は鉄錆です。 鑑別名は「ブラウン・ファントム・クォーツ」 ファントムとは「山型」 水晶の成長が一度止まり、また成長したので境目が山型に見えます。 ゲーサイト入りは大好きですが、樽型で惹かれたのはこちらが初めて。 丸玉よりもカジュアルに、腕に馴染みやすいです。 カクカクしていますが、丸く処理をしているので上品です。 カットされているので、よりキラキラも楽しめます。 虹が見える粒もあります。 赤は火の色。 今回の石はギラギラしておらず、エネルギーは優しい。 とは言え、やはりゲーサイト。 やる気に火を付けて結果へと繋げてくれそうです。 ファントムと言う名前も強そうです。 「やるぞ!」と気合い入れたい人には特にお勧め。 ◉ラビットヘア 鑑別名は「ブラウン・インクルージョン・クォーツ」 通称「ラビットヘア」です。 水晶の中にフンワリとした毛・繊維状の内包物。 これは鉄成分が沈澱していた跡。 繊細な鉄の足跡がウサギの毛のようなフワフワに見える。 だから「ラビットヘア」 光に透かすと透明な部分からウサギの毛のグラデーションが楽しめます。 同じ赤系ですが癒し系。 心身を「よしよし」と落ち着かせてくれます。 今年・来年は「火」の年。 自分を作り、積極的に動いていく。 個人的な感覚ですが、そんな年になりそうです。 火星の鉱物は鉄。 どちらにも火星のエネルギーが入っています。 カラーセラピー的には赤・黒・茶色は同じ系列です。 生命力の色であり、且つ現実的な色でもあります。 茶色は地面・大地とイメージしていただければ良いと思います。 地に足をつけ、現実を見据えつつ、己を出していく。 時間をかけて根を張り太い幹を育てていく。 ゲーサイトは積極性を、ラビットヘアで少し癒しでバランスを取っています。 樽型がランダムカットなので、置いた時に円形にならないですが、着ければ気になりません。 どちらもピカピカ。 粒サイズ・ ラビットクォーツ7.2ミリ程度 ヘマタイト7.8〜8.0ミリ程度 手首サイズ・15センチ 写真のモデル(私)の手首サイズは14センチです。 ※天然の石のため、色味や模様は写真と多少異なる場合があります。 ※多少の研磨の甘さ(平らな面)、傷や黒ずみなどがある粒があります。 ※また同じ石でもカットや色、穴の位置など若干の個体差あがあります。完璧を求める方はご遠慮下さい。 ※ご購入確定後のキャンセルは出来ません。 ※石の効果は個人差があります。あくまで参考としてご理解ください。
-
夏の縁日
¥11,500
夏っぽいく可愛い感じで作ったら浴衣がイメージされました。 浴衣を着て金魚すくいをしたり、ラムネを飲んだり。 懐かしい夏の楽しみ。 涼しげな夏を表現しました。 濃いピンクはディープローズクォーツ。 恋愛と石でもあり、自己受容、他者受容。 赤色が強いので人との距離を積極的に縮めて自分を広げてくれる石。 乳白色ひムーンストーン(アンデシン) 心の揺れを整えたくれる女性のお守り的な石。 感じること、感性、感受性をアップ。 この2つは女性的な金星と月の組み合わせ。 心地よさ、楽しさ、美しさ、美意識に繋がります。 イメージ、イマジネーションを使う時にも役立ちます。 アップルグリーンのクリソプレーズは太陽の石とも呼ばれています。 夏休みを満喫していた子供心を思い出す。 薄い緑の翡翠は癒しと厄除け。 お守りオブお守りの石の一つ。 上品に保護をしてくれます。 濃い水色のアマゾナイトとアマゾナイトシリカ。 アマゾナイトに水晶が混ざって透明感が出ているのがシリカ。 こちらもクリソプレーズと同じく前向きでポジティブなエネルギーを与えてくれます。 夏の青空のような、南の島の海のようなフレッシュな色です。 水色のアクアマリンは人間関係の石。 名前の通り海の石。 海のように心を広く、大きくし、人とご縁を繋ぎ、心の安定を促してくれます。 旅のお守り、結婚もお守りでもあります。 手首サイズ・16センチ ※天然の石のため、色味や模様は写真と多少異なる場合があります。 ※また同じ石でもカットや色、穴の位置、処理上での欠けなど若干の個体差あがあります。 完璧を求める方はご遠慮下さい。 ※ご購入確定後のキャンセルは出来ません。 ※石の効果は個人差があります。あくまで参考としてご理解ください。 ※外す時、引っ張らず、手の甲の上をコロコロと滑らせながら外すとゴムの劣化、ゴム切れを遅らせることが出来ます。
-
July
¥22,500
July 7月の誕生石のルビーとスフェーンの入ったブレスレット。 イメージは、昔の夏。 夏しか着られない服を着てお出かけしたり。 夏休みの計画をしたり、海に行ったり。 清里とか軽井沢とかも流行りましたね。 「さぁ、夏だ!」と気持ちがワクワクしていた頃の夏。 ドラマも「夏の出会い」が沢山描かれていました。夏の歌も多かった。 夏は本来、花が開花する楽しい時期。 スフェーンが7月の誕生石に選ばれたのも、 「初夏」のような色合い、森や林の木々から差し込む眩しい太陽の光。 そんなイメージからだったと思います。 スフェーン・ツァボライト・リビアングラス・クロムダイオプサイトでグリーンのグラデーション。 とても癒される配置になっています。 ◉太陽の象徴、情熱や愛の象徴のルビー。 ◉隣には受容性、恋愛のディープローズクォーツ。 この組み合わせは積極的に関わる、自分に自信を持って関わる。 この世の中心は私である、くらいなマインドで人でも趣味でも関われる強さ。 強いからこそ優しくなれる。 ◉茶色い石はブラウン・サンストーン。 ムーンストーンの仲間で、名前お通り太陽の石ですが、茶色なのでギラギラしておらず、 ムーンストーンに近い癒し。 心の波を整えて安定を与えてくれる石です。 茶色は「地に足をつける」 今回では地面のような役割です。 ◉スフェーンは初夏、あるいは春の芽吹き。 マットな薄い黄緑。 地面から頭を出す力強さ、これから始まるワクワク感、未来への希望、そして何にでもチャレンジ出来る柔軟性を。 ◉ツァボライトはグリーンガーネットのことです。 透明感のある黄緑。 スフェーンと同じくフレッシュな緑は創造性、生きる力を与えてくれます。 春であろうと、初夏であろうと明るい緑は「始まり」の色であり、始まりだからこその可能性、可能性を選んで進む創造性の色。 ◉クロムダイオプサイトは濃いグリーン。 地面に張り付いた、土と一緒にむせるような青々しい葉っぱの熱気。 地に足を付けて歩くこと。 その時のクッション。 現実的に考え、形にしていくグランディングの石です。 一方、宇宙的な雰囲気も持つ石です。 エメラルドと同じクロムという成分が入っています。 自分を女王として敬い、尊重すること。 自分が本当に欲しているものを知り、欲するものに忠実であることを気づかせる知恵の石。 ◉リビアングラスはリビア砂漠で発見されました。 約2800万年以上前に隕石が地球に衝突した際に発生した高熱と衝撃によって生成されたとガラスと言われています。 なんとツタンカーメン王の胸当てのスカラベ部分に使われている石です。 薄い黄緑色、シュワシュワした気泡のようなものが特徴。 スカラベは太陽を運ぶ虫と言われ「死と再生」の象徴でもあります。 仕入れた時、お店の人(インド人)から「最強のお守りだよ」と言われました。 イメージ的には余計なゴミを前もって払ってくれるような感じです。 何事のチリも積もれば…なので、日々の細々とした厄介ごとを自然と回避するような、 優しいお守りであり、癒し効果が高いです。 *・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・* 夏に限らず「私の人生は私が楽しむ為のもの」と決めて何かを始める時。 とは言え、眉間に皺を寄せることなく、ナチュラルに、自分らしく伸び伸びと成長を楽しみ、 人生のチョイスを楽しみながら、自分の余白にある可能性をワクワクして進みたい方にお勧めです。 振り返った時、良い人生だった、と言えるように、今、この季節を生き生きと生きていこう!と決めた人に。 手首サイズ:16センチ(少しきつめ) ※天然の石のため、色味や模様は写真と多少異なる場合があります。 ※また同じ石でもカットや色、穴の位置、処理上での欠けなど若干の個体差あがあります。 完璧を求める方はご遠慮下さい。 ※ご購入確定後のキャンセルは出来ません。 ※石の効果は個人差があります。あくまで参考としてご理解ください。 ※外す時、引っ張らず、手の甲の上をコロコロと滑らせながら外すとゴムの劣化、ゴム切れを遅らせることが出来ます。
-
ウォーターメロンの虹
¥18,000
虹のようなグラデーション、カラフルなブレスレットは重宝です。 色にも意味があり、オールマイティになります。 9ミリ玉のマットなウォーターメロントルマリンを中心に。 隣にキラリと光る8ミリのキャッツアイトルマリン。 トルマリンは癒し効果があると言われています。 ウォーターメロンはピンクと青・緑が混じった石。 一粒一粒個性があり、今回使った石は可愛らしいバランスです。 補色にある色なので「陰陽のバランス」、偏らない状態に整えてくれます。 キャッツアイは「猫の目」なので、未来を見通す力。 見えないものを見極める力。 濃い緑は森林浴のような癒しのパワーがあります。 脇は10ミリ玉の大粒で存在感を出しました。 でも優しく色、肌馴染みの良い色なので悪目立ちしません。 ピンクのデープローズクォーツ オレンジ系のモルガナイト 透明なアイリス水晶 乳白色のペリステライト(ムーンストーン) ピンク〜オレンジ系は「受容」の色です。 自己受容・他者受容。 お互いに心を柔らかくして繋がり会う、恋愛の色でもあります。 モルガナイトは自分の繊細な部分を優しく守ってくれるでしょう。 アイリス=虹。 虹は希望や未来を輝かせるもの。 水晶が厄除けなので、キラキラ光虹はよりパワフルです。 ムーンストーンは感じること。 感情、感性、感受性を整えてくれる女性のお守り的な石です。 イメージやイマジネーションを使う時にもお勧めです。 後ろは8ミリ玉 薄緑のミャンマー翡翠 濃い緑のグリーンガーネット 濃紺のブルータイガーアイ 翡翠はお守りオブお守り的な石。 上品で「保護」をしてくれます。 グリーンガーネットは芝生のようです。 むせかえる大地の匂いがするような地に足をつけて物事を継続させるお手伝いをしてくれます。 手首側は厄除け・お守り系。 特にブルータイガーアイはお気に入り。 強力です。 手首サイズ・15.5センチ ※写真のモデル(私)は通常14センチサイズを着けています。 ※天然の石のため、色味や模様は写真と多少異なる場合があります。 ※また同じ石でもカットや色、穴の位置、処理上での欠けなど若干の個体差あがあります。 完璧を求める方はご遠慮下さい。 ※ご購入確定後のキャンセルは出来ません。 ※石の効果は個人差があります。あくまで参考としてご理解ください。 ※外す時、引っ張らず、手の甲の上をコロコロと滑らせながら外すとゴムの劣化、ゴム切れを遅らせることが出来ます。
-
透明感のある桜餅バイカラートルマリン
¥25,500
以前アップした「桜餅」トルマリンの透明感があるタイプ。 ピンクとグリーンの組み合わせが可愛いトルマリンです。 ウォーターメロン(スイカ)トルマリンとも呼ばれています。 トルマリン全般は癒しの効果があります。 桜は木花咲耶姫命の樹。 春の緑の山に桜が一斉に咲いているようなイメージでしょうか。 木花咲耶姫命は西洋では金星。 愛と美と調和の女神・アフロディーテと重なります。 透明感があるので肌馴染みもよく、ピンクとグリーンの補色の関係も強すぎず。 全ての粒のピンクと緑の塩梅が違うので、見ていて飽きません。 木花咲耶姫命は陰陽が合体された神様だそうです。 ピンクが女性的な側面、緑が男性的側面。 自分の中の陰陽。 矛盾している面があるからこそ、それぞれが引き立ち華やぐ。 忙しく働き、日々のことに頑張っている大人の女性に着けて欲しいブレスレットです。 ブレスレットを見ながらリラックスできますように。 参考として先日アップした大きめで色が濃いものと重ね付けしてみました。 粒によって研磨が甘い箇所もありますが、着けている時には気になりません。 玉サイズ・6.3ミリ前後 手首サイズ・16センチ 送料無料。 レターパックプラスでお送りします。 ※天然の石のため、色味や模様は写真と多少異なる場合があります。 ※また同じ石でもカットや色、穴の位置など若干の個体差あがあります。完璧を求める方はご遠慮下さい。 ※ご購入確定後のキャンセルは出来ません。 ※石の効果は個人差があります。あくまで参考としてご理解ください。 ※外す時、引っ張らず、手の甲の上をコロコロと滑らせながら外すとゴムの劣化、ゴム切れを遅らせることが出来ます。送料無料
-
桜餅バイカラートルマリン
¥13,500
桜餅のようなピンクとグリーンの組み合わせが可愛いトルマリンです。 トルマリン全般は癒しの効果があります。 桜は木花咲耶姫命の樹。 春の緑の山に桜が一斉に咲いているようなイメージでしょうか。 木花咲耶姫命は西洋では金星。 愛と美と調和の女神・アフロディーテと重なります。 強いピンクですが、補色になる濃い緑と調和され、可愛過ぎず、派手過ぎず。 とても肌馴染みが良くなっています。 木花咲耶姫命は陰陽が合体された神様だそうです。 自分の中の陰陽。 矛盾している面があるからこそ、それぞれが引き立ち華やぐ。 忙しく働き、日々のことに頑張っている大人の女性に着けて欲しいブレスレットです。 ブレスレットを見ながらお茶でも飲もう、と気持ちが少しリラックスできますように。 写真は少し濃く写っていますが、腕に着けた9〜11枚目の写真が実物の色に近いです。 キャッツアイが入っている粒もあり、一粒一粒を楽しめます。 参考として別に出している透明度のあるバイカラートルマリンと重ね付けした写真も載せました。 粒によって研磨が甘い箇所もありますが、着けている時には気になりません。 7.5〜8ミリ玉 手首サイズ・15.5センチ ※天然の石のため、色味や模様は写真と多少異なる場合があります。 ※また同じ石でもカットや色、穴の位置など若干の個体差あがあります。完璧を求める方はご遠慮下さい。 ※ご購入確定後のキャンセルは出来ません。 ※石の効果は個人差があります。あくまで参考としてご理解ください。 ※外す時、引っ張らず、手の甲の上をコロコロと滑らせながら外すとゴムの劣化、ゴム切れを遅らせることが出来ます。
-
赤く輝くムーンストーン(マダガスカル産)②
¥64,000
一昨年、突然市場に登場した「赤く輝く」ムーンストーン。 天然石の有名な産地、マダガスカル産。 産地のなせる技なのでしょうか? 本来ムーンストーンは手に取りやすい価格帯がメイン。 仕入れまでに色々な卸屋さんを回りましたが、「赤く輝くムーンストーン」は別格でした。 実際に手に入れ、色々な方から「まぁ〜!」と歓喜の声が。 本当に美しい! 赤・橙・黄・緑・青・紫…まさに虹の七色が一つの輝きの中にハッキリと見える。 また朝焼けにも夕焼けのように燃えているようにも見えます。 いわゆる「マジックアワー」の色ですね。 ムーンストーンは長石の中で乳白色にシラーが出るものを総合して呼んでいます。 ブルーのシラーはペリステライト。 虹色のシラー(ラブラド効果)はラブラドライト(ホワイトラブラドライト) 初めての色合いだったので鑑別に出しました。 結果は「アンデシン」でした。 ラブラドライトと近い鉱物なので、アンデシン・ラブラドライトとも呼ばれています。 「マダガスカル産+アンデシン」でこんなに素晴らしい石が生まれたんですね。 ムーンストーンは「女性のお守り」の石。 ムーン=月。 月のサイクルが女性の体のサイクルと同じだから。 女性性、つまり受容性を高めます。 受容は自分を受け入れ、自分の器を大きく柔軟にしてくれます。 その上で相手を受け入れる包容力に変わっていきます。 インドでは満月の夜にムーンストーンを口に含んで祈ると、愛が成就すると言われる恋愛の石。 占い的には月は感情や感受性です。 感じる力を高め、芸術やモノ作りなど。 イマジネーションを高めてくれそうです。 この「赤く輝く」ムーンストーンは太陽のような、火山のようなパワーも感じられます。 ただ優しさだけでなく、自らを輝かせる勇気、主張し行動する「火」のエネルギー。 「火」の石は概ね真っ赤。 ルビー、ガーネット、ライモナイトが入ったもの。 黒く見えたりギラギラしたものが多いのですが、こんなに女性らしい「火」の石は初めてです。 自立した女性を目指す方にもお勧めです。 ①②は同時期に仕入れたものです。 ③④より少し白っぽく見えますが、粒の研磨も揃っています。 約7ミリ玉です。 手首サイズ:16センチ(少しキツめ) 女性性・受容性を高める・芸術やモノ作りのイマジネーションアップ・勇気・自己表現・自尊心を高める・行動力アップ・恋愛成就 ◉送料無料です。レターパックプラスでお送りします。 ※天然の石のため、色味や模様は写真と多少異なる場合があります。 ※また同じ石でもカットや色、穴の位置、処理上での欠けなど若干の個体差あがあります。 完璧を求める方はご遠慮下さい。 ※ご購入確定後のキャンセルは出来ません。 ※石の効果は個人差があります。あくまで参考としてご理解ください。 ※外す時、引っ張らず、手の甲の上をコロコロと滑らせながら外すとゴムの劣化、ゴム切れを遅らせることが出来ます。
-
赤く輝くムーンストーン(マダガスカル産)①
¥66,000
昨年、突然市場に登場した「赤く輝く」ムーンストーン。 天然石の有名な産地、マダガスカル産。 本来ムーンストーンは手に取りやすい価格帯がメイン。 仕入れまでに色々な卸屋さんを回りましたが、「赤く輝くムーンストーン」は別格でした。 実際に手に入れ、色々な方から「まぁ〜!」と歓喜の声が。 本当に美しい。 赤・橙・黄・緑・青・紫…まさに虹の七色が一つの輝きの中にハッキリと見える。 また朝焼けにも夕焼けのように燃えているようにも見えます。 いわゆる「マジックアワー」の色ですね。 ムーンストーンは長石の中で乳白色にシラーが出るものを総合して呼んでいます。 ブルーのシラーはペリステライト。 虹色のシラー(ラブラド効果)はラブラドライト(ホワイトラブラドライト) 初めての色合いだったので鑑別に出しました。 結果は「アンデシン」でした。 ラブラドライトと近い鉱物なので、アンデシン・ラブラドライトとも呼ばれています。 「マダガスカル産+アンデシン」でこんなに素晴らしい石が生まれたんですね。 ムーンストーンは「女性のお守り」の石。 ムーン=月。 月のサイクルが女性の体のサイクルと同じだから。 女性性、つまり受容性を高めます。 受容は自分を受け入れ、自分の器を大きく柔軟にしてくれます。 その上で相手を受け入れる包容力に変わっていきます。 インドでは満月の夜にムーンストーンを口に含んで祈ると、愛が成就すると言われる恋愛の石。 占い的には月は感情や感受性です。 感じる力を高め、芸術やモノ作りなど。 イマジネーションを高めてくれそうです。 この「赤く輝く」ムーンストーンは太陽のような、火山のようなパワーも感じられます。 ただ優しさだけでなく、自らを輝かせる勇気、主張し行動する「火」のエネルギー。 「火」の石は概ね真っ赤。 ルビー、ガーネット、ライモナイトが入ったもの。 黒く見えたりギラギラしたものが多いのですが、こんなに女性らしい「火」の石は初めてです。 自立した女性を目指す方にもお勧めです。 ①②は同時期に仕入れたものです。 ③④に比べると少し白っぽく見えますが、ビーズの研磨も整っています。 こちらは約7.5ミリ玉です。 手首サイズ:16センチ(少しキツめ) 女性性・受容性を高める・芸術やモノ作りのイマジネーションアップ・勇気・自己表現・自尊心を高める・行動力アップ・恋愛成就 ◉送料無料です。レターパックプラスでお送りします。 ※天然の石のため、色味や模様は写真と多少異なる場合があります。 ※また同じ石でもカットや色、穴の位置、処理上での欠けなど若干の個体差あがあります。 完璧を求める方はご遠慮下さい。 ※ご購入確定後のキャンセルは出来ません。 ※石の効果は個人差があります。あくまで参考としてご理解ください。 ※外す時、引っ張らず、手の甲の上をコロコロと滑らせながら外すとゴムの劣化、ゴム切れを遅らせることが出来ます。
MION STONE